APIキーの設定

APIキーはアカウントとシステムを繋ぐために必要となりますので、APIキーの設定方法を説明します。

1. APIキーの作成: 右上の人物アイコンから「API」を押してください。スマホアプリの方は上の検索窓で「API」と入力して「API管理」を選択。

その後は、進んだ先にあります 「新しいキーの作成」 を押します。

この時に、Google認証による二段階認証を設定していないと、次の画面に進むことができません。あらかじめスマホやタブレットで設定しておきましょう。Bybitの二段階認証の設定方法は下記の記事で解説しています。

Google二段階認証の設定方法

2. 「システム生成APIキー」を選択:上段に表示されている 「システム生成APIキー」 を選択してください。

3. キーの詳細設定をしていく:作成画面にて、APIキー使用で「APIトランザクション」

APIキーの名前をご自由に記載いただき、APIキーの許可は 「読み書き」 と 「権限が付与されたIPのみがOpenAIへのアクセスを許可されます」 を選択してください。

最後に配布されたIPアドレスを枠に入力して完了です。

つぎに、キーのパーミッション・パラメーターで 「統合取引」 「資産」 にチェックを入れる。

「送信」 を押してGoogle認証を使って二段階認証を行えば完了です。

作成時にAPIキーとAPIシークレットキーが表示されます。APIシークレットキーは管理画面で表示されませんので、コピー&ペーストなどで保管しておきましょう。

Last updated